265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

岸井靜治議員          1 阿月のいりこ工場について           (1)市の土地にあるいりこ工場使用許可期限がこの3月に切れたが、市は4月以降の延長申請を認めた。悪臭や騒音の問題は解決したのか。          2 柳商跡地問題について           (1)市長は市民による検討組織を作るというが、検討の結果、図書館を建てないという可能性はあるのか。          

山陽小野田市議会 2020-12-15 12月15日-08号

指定期間は、施設使用許可維持管理を主とする業務は3年、一定の専門性が必要または5年程度の期間がなければ安定した運営が困難な業務は5年にしている。中央福祉センター施設としての指定管理業務は貸館等である点でございます。 質疑を終え、討論はなく、全員賛成で可決すべきものと決しました。 次に、議案第132号山陽小野田市の児童館指定管理者指定についてです。 

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

このほか、敷地内にある倉庫につきましては、仁保自治会に対して使用許可をしておりまして、地域住民活動使用される器具等保管場所として利用されております。次に、公有財産管理の観点から申しますと、今後、仮に旧仁保地域交流センター文化財資料保管庫等として使用する必要がなくなり、ほかに行政財産として使用する必要もない場合には、行政財産から公共的な用途のない普通財産に変更し、管理することとなります。

山陽小野田市議会 2020-12-04 12月04日-04号

山陽小野田市の市場とのこれからの関わりは、市場施設使用許可また市場施設管理業務のみですが、以前の決算書の不明な点の調査を続けていかれるのか、それともここで終了されるのかお聞きします。 ○議長(小野泰君) 川﨑経済部次長。 ◎経済部次長川﨑信宏君) 市場との関わりについては、今おっしゃられたとおり、施設管理者として今後お貸しするという立場になります。 

山陽小野田市議会 2020-12-03 12月03日-03号

まず、会議室の問題についてですけども、会議室使用につきましては、小野田中央青果株式会社から使用許可申請が提出され、その申請に基づき市が許可をしております。 その後、申請内容と実際の使用実態に相違があることが分かり、小野田中央青果株式会社に指導し、是正したところでございます。 また、その後、市議会等から指摘があり、使用料についても追加徴収をしたところでございます。 

山口市議会 2020-09-15 令和2年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年09月15日

本市といたしましては、障がい者がどんな場面でも必要なときに必要なサービスや支援を受けることができるような環境を整えることが重要であると考えますことから、先ほど議員からも御指摘がございましたがマーク使用許可等についても確認をしまして、耳マーク等職員者に提示しやすい方法、例えばシールやステッカーなどを検討いたしまして、聴覚障がい者に対する合理的配慮の推進をしてまいりたいと考えております。

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

なお現在、予定地の一部300平米でございますが、県道の改良工事に伴う資材・残土等の仮置き場として、本年12月18日まで岩国土木建築事務所使用許可をいたしているという状況でございます。 ◆17番(広中信夫君)  私もここ最近、御庄地区花いっぱい運動グループの皆さんと一緒建設予定地の草刈り、花の植えかえのお手伝いをさせていただいております。 

岩国市議会 2020-09-08 09月08日-02号

この薬物に対して再調査委員会の勧告というのは、まさにここに書いてあるような権限を明確にして、薬物使用許可に係る権限司令官とすることを明確にするとか、そういった具体的なことも実は部分的には書いておりますので、そういった具体的な措置をこの事故に関する薬物に対しては捉えているというふうに考えております。 

山口市議会 2019-12-23 令和元年第4回定例会(6日目) 本文 開催日:2019年12月23日

指定管理者は処分に該当する使用許可等も行えるようになっています。指定管理者制度は公の施設収益事業の対象とするものであり、人権保障的な役割や公共性を失い、サービスが低下するものと危惧しています。同時に、地方自治法第244条第2項と第3項の精神住民使用拒絶ができない、不当な差別的取り扱いを許さないという精神が守られるかという懸念があります。

宇部市議会 2019-12-11 12月11日-05号

だから、それなら隣保館の申し込み使用許可隣保館条例で定めるのではなくて、ふれあいセンター条例に準ずるとか──利用料金一緒ですよ。使用料は一切、隣保館条例には出てきません。隣保館条例に書かれている使用料は、「宇部市ふれあいセンター条例規定の例による」となっているのです。では、なぜ使用許可もふれあいセンター条例の例によると、していないのですよ。隣保館条例で全てやっているのです。

萩市議会 2019-12-11 12月11日-05号

本件につきましては、萩・明倫学舎本館復元教室等使用許可申請が提出された後、お酒を飲まれる会を開かれるということであったため、本館1階のレストランの利用を提案させていただいたところ、結果として申請者の方からキャンセルされたということでございます。萩・明倫学舎文化財施設でありますが、同時に観光施設、そして学びの場でもございます。

宇部市議会 2019-12-09 12月09日-03号

これを受けて本市では、昭和44年4月に宇部財務規則を定め、その規則第173条の2において、「財産管理者は、その所管に属する行政財産使用許可をしようとするときは、当該使用許可を受けようとする者から、行政財産使用許可申請書を提出させなければならない。」とございます。簡単に言いますと、公の土地を個人で使用するときには、何らかの手続をとってくださいということです。